ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    不在者投票宣誓書・請求書(令和7年7月20日執行予定 参議院議員通常選挙)

    • [公開日:2025年6月24日]
    • [更新日:2025年6月27日]
    • ID:16198

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    滞在地での不在者投票

     東大阪市外に滞在されている場合には、当事務局に宣誓書・請求書に必要事項を記入し、投票用紙等を請求をされますと滞在先に郵送しますので、最寄りの市区町村選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。

     なお、郵送でのやりとりになりますので、お早めに請求してください。また、必ず、連絡先の電話番号を記入されるようお願いします。

    不在者投票宣誓書・請求書

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    ●記載要領

     備考:太線枠内の該当事項を記載してください。

    ●手数料

     無料

    ●その他

    • 該当する選挙の公示(告示)日の翌日から、投票日前日までの間に不在者投票を行ってください。
    • 不在者投票場所、不在者投票できる時間は、最寄りの市区町村選挙管理委員会へおたずねください。
    • ファックスでの受付はできません。

    ●申請・問合せ先

     選挙管理委員会事務局

     〒577-8521 東大阪市荒本北1丁目1番1号

     06-4309-3287

    電子申請について

     滞在地での請求は電子申請でも行えます。

     電子申請はこちらのページからお手続きいただけます。(別ウインドウで開く)

     備考:申請には署名用電子証明書が搭載された請求者ご自身のマイナンバーカードが必要です。


    お問い合わせ

    東大阪市選挙管理委員会事務局

    電話: 06(4309)3287

    ファクス: 06(4309)3835

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム