ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    福祉 子どもすこやか部子ども見守り相談センター地域支援課

    • [公開日:2023年6月30日]
    • [更新日:2025年7月1日]
    • ID:37455

    先輩からのメッセージ(子どもすこやか部子ども見守り相談センター地域支援課)

    正面写真
    所属・役職・採用年度

     子どもすこやか部子ども見守り相談センター地域支援課 

     係員

     令和5年度採用(福祉)

    仕事の様子
    業務内容・職場の雰囲気など

     子ども見守り相談センターでは、0歳から18歳未満の子どもとその家庭および妊産婦の方を対象とし、子育ての日々の悩みなど子どもに関するさまざまな相談に応じています。私は電話相談をはじめ、相談内容に応じて家庭訪問による支援や子育てサービスのご案内など、地域の関係機関と連携し、妊娠期から学齢期まで切れ目のない支援を行っています。またご家族の方に限らず、保育園、幼稚園、学校、地域の方などからの相談にも応じています。地域支援課に寄せられる相談内容はさまざまで保護者や児童に寄り添い、共感し、悩みの解決や負担軽減に向けて伴走者になれるように心がけて日々業務に取り組んでいます。


     仕事で悩んだり、迷ったりしたときは同僚をはじめ、悩みや迷いを受け止め、助言や適切な指導を受けられる上司や頼りになる先輩方に気軽に相談できる雰囲気があります。また経験や年齢、専門職種に捉われず、民間経験がある職員も活発に意見を交わしています。日々のコミュニケーションを大事にし、チームで支えあい、互いに高めあえる職場で専門的な技術を磨くこともでき、自分自身が成長できる職場だと感じています。

    仕事の様子
    受験生へのメッセージ

     学生の方、社会人で転職をご検討の方など、それぞれの立場や環境下で悩みや迷いも多いかと思います。私は、なぜ公務員になりたいのか、自分が学んできたことや経験をどのように活かせるか、東大阪市職員としてどのように働くことができるのかを考えていました。また、東大阪市のホームページや市政だよりなども参考にしていました。ぜひご活用ください。皆さんと一緒に働ける日を心待ちにしています。


    お問い合わせ

    東大阪市行政管理部 人事課

    電話: 06(4309)3116

    ファクス: 06(4309)3819

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム