ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    就学サポートシート

    • [公開日:2017年3月30日]
    • [更新日:2022年2月22日]
    • ID:13751

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    発達障害のある子どもさんや、発達の気になる子どもさんをもつ保護者の方へ

    就学サポートシートとは

     就学される子どもさんが、小学校生活を円滑にスタートし、入学後も楽しく学校生活が送れるためのツールが「就学サポートシート」です。

     シートを使うことで、子どもさんの特徴、家庭での支援方法、幼稚園・保育所(園)での対応などを保護者と学校とで情報共有することができます。

     また、シートを作成すると、あらためて子どもさんの状態を理解でき、整理して学校に説明することができます。

    ★子どもの「強み」いいところ発見!★シート

    子どもさんのできないところ(=「弱み」)ばかりが気になっていませんか?

    このシートを使って、子どもさんの「強み」に気づき、サポートシートを作成しましょう。

    *これらのシートは、東大阪市自立支援協議会『こども部会発達障害サポートシート検討分科会(注1)』にて、子どもに関わる機関の職員や発達障害児の保護者達が集まり検討、試行を重ねてできたものです。 

    →東大阪市自立支援協議会について、詳しくはこちら

    注1)平成22年『こども部会』で「児者一貫した支援のために教育と福祉の連携が必要」と考え、翌23年に『発達障害サポートシート検討分科会』がスタートしました。就学相談の場で子どもの状態を十分に伝え、情報を共有することをサポートするシートを開発し、試行を重ねてきました。

    サポートシートを作成する前にお読みください

    • ★子どもの「強み」いいところ発見!★シートを使って子どもさんの強みに気づきましょう。
    • サポートシートは基本的には保護者が記入するものですが、幼稚園・保育所(園)、相談機関等の担当者と相談し、作成の協力をお願いすることができます。
    • サポートシートの原本は保護者が保管してください。学校、相談機関にはコピーを渡して共有することができます。
    • サポートシートは、先生・支援者に支援内容を要望するものではありません。学校側が子どもさんの理解を深めることにより、入学前に学校生活でどんな支援が必要かを具体的に考えていく参考にしてもらうために使用します。

         

      【 まずは ★子どもの「強み」いいところ発見!★ をご覧ください 】

       ↓

      記入例を参考に 就学サポートシート を作成

       ↓

      入学する小学校との面談に持参

       ↓

      就学サポートシートを見ながら 子どもさんの様子を先生に説明

       ↓

      【 原本は保護者が保管してください 】

        

    関係機関のみなさまへ

     このサポートシートは基本的には保護者が記入するものですが、子どもの支援のため、シート作成にあたり、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

    ダウンロード

    お問い合わせ

    東大阪市役所 福祉部 障害者支援室 障害施策推進課
    電話: 06(4309)3183 ファクス: 06(4309)3813