令和7年8月2日(土曜日)に採用試験説明会を開催しました

令和7年8月2日(土曜日)に採用試験説明会を実施しました。
当日の様子と、職員との座談会や市役所ガイダンスで当日使用した資料を以下に掲載しております。
参加できなかった方や見返したい方はぜひご覧ください。
備考:掲載資料は当日使用したものと同様です。

採用試験説明会の概要

日時・会場
- 日程:令和7年8月2日(土曜日)
- 時間:10時から13時 (9時30分開場、途中退場可)
- 会場:東大阪市総合庁舎 18階大会議室
東大阪市荒本北1-1-1 近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)「荒本」駅下車、1番出口より西へ徒歩5分

当日の内容

東大阪市長からのメッセージ
東大阪市の採用試験受験を検討されているみなさんへ、野田義和市長が本市の魅力や職員に求める能力等についてお話ししました。

市役所ガイダンス
人事課の職員が、市役所の業務や採用試験の概要等をお伝えしました。
東大阪市のマスコットキャラクターであるトライくんも、来場者のみなさまに会いにきてくれました。

職員との座談会
東大阪市で現在勤務している職員と来場者のみなさまとの座談会を実施しました。
事務職はテーマ別に、専門職は各職種ごとにブースを設け、来場者のみなさまに聞きたいブースを選択いただき、自由にお話いただきました。
当日は職員がそれぞれの業務や職種の仕事について、一方的にお伝えするだけでなく、来場者のみなさまからいただいたさまざまな質問にも回答しました。
備考:専門職(獣医師・診療放射線技師については、座談会は実施しませんでしたが、仕事の内容について知っていただけるよう資料を掲載しています。)
事務職